|
|
地元長崎のバス |
佐世保市交通局(佐世保市営バス)
させぼバス |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
| ◎日野 | |
|
|
メーカー(車体):日野(西工58MC・B-I) 形式・大きさ:P-HT233BA(ブルーリボン・大型) 年式:? 車番:市848 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市黒髪営業所 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス 備考: |
![]() |
メーカー(車体):日野(日野) 形式・大きさ:U-RJ3HJAA(レインボー・中型) 年式:平成7年? 車番:市892 撮影当時の所属:■駅前 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス、LED改造済み 備考: |
| ◎いすゞ | |
|
|
メーカー(車体):いすゞ(富士重工・6E) 形式・大きさ:P-LR312J(ジャーニー・中型) 年式: 車番:市866 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス、T字窓 備考:LED改造済み
|
|
|
メーカー(車体):いすゞ(IKC) 形式・大きさ:KC-LR332J(ジャーニー・中型) 年式: 車番:市905 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス 備考:LED改造済み
|
|
|
メーカー(車体):いすゞ(IKC) 形式・大きさ:P-LV314K(キュービック・大型) 年式:平成元年以前? 車番・撮影当時の所属: (上)市938:矢峰、(下)市924:■黒髪 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:短尺、中扉4枚折戸、2ステップバス 備考:他事業者からの移籍(元都営バス) 元都営バス車両。移籍当初はすべて方向幕仕様だったが、一部はLED改造を受け活躍中。 |
|
|
メーカー(車体):いすゞ(富士重工7E) 形式・大きさ:P-LV314K(キュービック・大型) 年式:平成元年以前? 車番:市946 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:短尺、中扉4枚折戸、2ステップバス 備考:他事業者からの移籍(元都営バス) 元都営バス車両。LED改造を受けて運用。 |
|
|
メーカー(車体):いすゞ(IBUS) 形式・大きさ:KC-LV380L(キュービック・大型) 年式:? 車番・撮影当時の所属: (上)市964:■駅前、(下)市963:矢峰 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:短尺、中扉スライド、2ステップバス、LED改造済み 備考: 他事業者からの移籍(元川崎鶴見臨港バス) この形式は3台移籍された。 |
|
|
メーカー(車体):いすゞ(IBUS) 形式・大きさ:KL-LV280L1(エルガ・大型) 年式:平成13年 車番:市942 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市上の角 主な仕様:
ワンステップバス 短尺、中扉4枚折戸、LED改造済み 備考:長崎県3社に導入されたKL-代エルガワンステップのうち、短尺で導入したのは佐世保市営だけ。同型は4台存在。 |
| ◎日産ディーゼル | |
|
|
メーカー(車体):日産D(富士重工6E) 形式・大きさ:P-RM81G(中型) 年式:? 車番:市842 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス 備考:
|
|
|
メーカー(車体):日産D(富士重工6E) 形式・大きさ:P-RM81G(中型) 年式:? 車番:市852 撮影当時の所属:矢峰? 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様: 中扉4枚折戸、2ステップバス、LED改造 備考:
|
|
|
メーカー(車体):日産D(西工SR) 形式・大きさ:U-JM210GSN(中型) 年式:? 車番:市883 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様: 中扉折戸、2ステップバス、LED改造 備考:
|
|
|
メーカー(車体):日産D(富士重工7E) 形式・大きさ:P-U33K(大型) 年式:平成元年以前? 車番:市947 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:短尺、中扉4枚折戸、2ステップバス 備考:他事業者からの移籍(元都営バス) 元都営バス車両。こちらは日産Dシャーシ。LED改造済み。 |
|
|
メーカー(車体):日産D(西工96MC・B-I) 形式・大きさ:PKG-RA274KAN(スペースランナーRA・大型) 年式:平成19年 車番:市960 撮影当時の所属:■駅前 撮影場所: (上)佐世保市木宮町 (下)佐世保市真申 主な仕様:
ノンステップバス 尿素SCR機構装備 短尺、前扉グライド、中扉スライド 備考:排気ガスを浄化する尿素SCR機構を搭載。これは3台いるうちのいちばん初期のもので、リアが「シビリアンテール」になっている。
|
|
|
メーカー(車体):日産D(西工96MC・B-I) 形式・大きさ:PDG-RM820GAN(スペースランナーRM・中型) 年式:平成22年 車番:(上)市969、(下4枚)市966 撮影当時の所属: (上)■駅前、(下4枚)■黒髪 撮影場所: (上)佐世保市佐世保駅前 (下4枚)佐世保市日野峠 主な仕様:
ノンステップバス 前扉折戸、中扉スライド 備考:4台投入された。運賃箱は小田原機器のRX-NZSを搭載。 |
| ◎三菱 | |
![]() |
メーカー(車体):三菱(新呉羽) 形式・大きさ:U-MK117J(エアロミディ・中型) 年式: 車番:市880 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス、LED 備考:よく見かける車種の一つ。現在はLED改造済み。
|
![]() |
メーカー(車体):三菱(三菱) 形式・大きさ:KC-MK219J(エアロミディ・中型) 年式: 車番:市920 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:中扉片折戸、2ステップバス、LED改造済み。 備考:
|
![]() |
メーカー(車体):三菱(新呉羽) 形式・大きさ:P-MP218K(エアロスター・大型) 年式:? 車番:市933 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:短尺、中扉4枚折戸、2ステップバス 備考:他事業者からの移籍(元都営バス)
|
![]() |
メーカー(車体):三菱(三菱) 形式・大きさ:U-MP218M(エアロスター・大型) 年式:? 車番:市958 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:標準尺、中扉スライド、2ステップバス 備考:他事業者からの移籍(元相鉄バス) このスタイルは佐世保市営では数台しか存在しない。LED改造済み。 |
![]() |
メーカー(車体):三菱(MFBM) 形式・大きさ:KK-MK25HJ(エアロミディ・中型) 年式:平成15年 車番:市952 撮影当時の所属:矢峰 撮影場所:佐世保市京町 主な仕様:
ワンステップバス 中扉スライド 備考:現在3台が活躍。
|
| メーカー(車体):三菱(MFBM) 形式・大きさ:KK-ME17DF(エアロミディME・小型) 年式:平成15年 車番:市955 撮影当時の所属:■駅前 撮影場所:佐世保市佐世保駅前 主な仕様:
ノンステップバス 7m車、中扉片折戸 備考:長崎県では佐世保市営だけに存在する7mクラスMEノンステ。現在3台が活躍。車内通路幅を考慮してか、運賃箱は小田原機器のRX-BHS型を装備。 |
|
|
|
メーカー(車体):三菱(MFBM) 形式・大きさ:KL-MP35JK(エアロスター・大型) 年式:平成14年 車番:市949 撮影当時の所属:■黒髪 撮影場所:(上)佐世保市佐世保駅前、(下)俵浦 主な仕様:
ワンステップバス 短尺、中扉4枚折戸 備考:長崎県4社に導入された同年代のMPのうち、短尺で導入したのは佐世保市営のみ。現在3台が活躍。 |