![]() |
|
番外 |
その他のバス写真
管理人が長崎県内で撮影した県外事業者のバス、もしくは県外にて撮影したものを掲載いたします。 ※形式や説明はこちらの推測を含んでいることがございます。掲載車両にお詳しい方、お教えいただけるとありがたいです。 |
![]() |
事業者:(大阪・京都)近鉄バス
メーカー(車体):日野(JBUS) 形式・大きさ:PKG-RU1ESAA(セレガ・大型) 年式: 車番:8804 撮影当時の所属:京都? 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア、夜行高速車、ハイデッカー 備考:長崎バスとの共同運行(長崎〜大阪・京都線) |
![]() |
事業者:(大阪・京都)近鉄バス
メーカー(車体):日野(日野) 形式・大きさ:KC-RU3FSCB(セレガFS・大型) 年式: 車番:8001 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:折戸、銀メトロ窓、トイレ 備考:長崎バスとの共同運行(長崎〜大阪・京都線) ※撮影時は続行便で来た模様 |
![]() |
事業者:(愛知)名鉄バス
メーカー(車体):三菱(MFBM) 形式・大きさ:BKG-MS96JP(エアロクイーン・大型) 年式: 車番:2913 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア、夜行高速車 備考:長崎バスとの共同運行(長崎〜名古屋線) |
![]() |
事業者:(愛知)名鉄バス
メーカー(車体):三菱(MFBM) 形式・大きさ:BKG-MS96JP(エアロエース・大型) 年式: 車番:2013 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア、高速車 備考:長崎バスとの共同運行(長崎〜名古屋線) 上記クイーンに紛れ込み続行便として運用時のもの。パッと見は同じに見えるが、こちらは背が低い「エアロエース」 |
![]() |
事業者:(兵庫)神姫バス
メーカー(車体):三菱(MBM) 形式・大きさ:KL-MS86JP(エアロクイーン・大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア、夜行高速車 備考:長崎バスとの共同運行(長崎〜姫路・神戸線)
|
![]() |
事業者:(大阪)阪急バス
メーカー(車体):三菱(西工・SD-II) 形式・大きさ:形式不詳(大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア、夜行高速車 備考:県営バスとの共同運行(長崎〜大阪線)
|
![]() |
事業者:(山口)宇部市交通局
メーカー(車体):いすゞ(IBUS) 形式・大きさ:KL-LV782R1(ガーラ・大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:佐賀県西松浦郡有田町上幸平 主な仕様:スイングドア 備考:
|
![]() |
事業者:(山口)岩国観光 メーカー(車体):三菱(MBM) 形式・大きさ:KC-MS829P(エアロクイーン・大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市竹松小学校前付近 主な仕様:スイングドア 備考:
|
![]() |
事業者:(大分)日豊観光バス メーカー(車体):いすゞ(JBUS) 形式・大きさ:PKG-RU1ESAJ(ガーラ・大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:長崎市網場付近 主な仕様:スイングドア 備考:
|
![]() |
事業者:(宮崎)宮崎交通 メーカー(車体):三菱(MBM) 形式・大きさ:形式不詳(エアロクイーン・大型) 年式: 車番: 撮影当時の所属: 撮影場所:大村市大村インター 主な仕様:スイングドア 備考:県営バスとの共同運行(長崎〜宮崎線)
|